
これは2014年3月22日の記録。
知人が、何か美味しい物食べに連れて行ってくれるそうで・・
温泉か何処かないかと・・
(- -)言われても。
しし鍋、高級、丹波篠山・・
そんなわけで、適当に探して3秒で決めたのが、ここ。
ぼたん鍋専門店『丹波篠山 ぼたん亭』あとで発覚したのですが、今年10月に秋のミステリーツアーで、通りがかったんですよここ。
猪の頭が屋根に乗っかってるじゃないですか。びっくりしましたよ。
まさかここだとは思わず。
当店がこだわっているのは「栗入り特製味噌」と、国産猪肉の鮮度平凡な店舗の私達がたどり着いた答えが、栗入り味噌のぼたん鍋です。 と、HPに書いてある。
そ、そんなにこだわりが・・
人に訊ねると、「それは面白いじゃないか」と返ってきたので、
じゃあここでと、予約を入れた。079-552-4429・・
4429・・
ししにく、って覚えやすい(笑)
詳しくは、HPへ。シーズン期間しか営業してないので、注意。
(--)ってか、シーズン終わり直前に行ったという。あれ?汗
予約で座席を聞いて、お座敷じゃないけど大広間みたいなもんかなと思っていたら、
玄関から入ってすぐのテーブル席だった。あにゃ?汗
はじめての方におススメぽいミックス鍋コースを予約しておいた。
一番高いのはロース肉らしい。カルビやモモ肉、ロースも全部入ってるのがこのコースで。
ロース、旨かった・・皿に盛りつけられた肉が、
薔薇のようだった。
追加で、ロース肉をぢゃんぢゃん注文。ご飯も頼んだけど、ご飯は
やめとこう、次回(汗)うどんとラーメンで、次回。
値段が格上だと、やはり味が違いますね。庶民の壁を感じた・・
人が少ないのは、値段¥のせいでしょうね・・
ここを選ぶまでに探してた時に挙がってた店もあったんですが。
こだわりの~、っていう部分に魅かれたわw
色々と不便さもあるけどね、現金のみカード使えないとか、まぁ。
美味しゅうございました。ごちそうさま~~!!
また来年です。
しかし・・
実はここ、
本館じゃなかった。え、そうなの?汗
丹波の名所 武家門と名庭園のあるホテル、
篠山観光ホテル 如月庵どうやらこっちが本館?らしいわ・・
しかも年中やってるって書いてるし・・
松茸も付いてる・・秋だけど・・
大広間もある・・
来年の秋は、こっちかな。
さて満腹。

※ ※ ※

どっかに観光に・・と思って歩いたら、
篠山城大書院が。
天気もいいし、見晴らしも素敵~~





一円玉が埋めてある・・
散歩でした。
しし肉もいいけど、
松阪牛はどう?w